ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年05月08日

ガエタからコルシカへ(3)

復路の少しを残しているのは、やっぱ気がかり。。
午後一番に、残りコルシカ西端からYumix保養地までを飛んでみた。

コースは少し北よりで、『こう』大親分さんが墜落したコース。
http://kuzoku.slmame.com/e609603.html
(ごめん、大親分さん~)

目的は、『パーセルフルによる墜落が、装着型でどうなるか?』です。♪
昨日より少し戻って、写真1から内陸部へ突入。



墜落現場までは本当に順調、アクセス禁止もまったくなし。
ところが、Yumix保養地の西隣シムGomphusの西境界線で跳ね返された。
(西端を出発して16分)

しかしながら、Banライン見えず。
シムの境界線上で、パーセルレーダも新地域反応しないぞ~。(写真2)



跳ね返されながらも地表高度を上げると、Banが外れて突入OK。
レーダーにもアク禁の『真っ赤なマーク』w。。。
あと400m弱で保養地滑走路の場所だな。(写真3)



保養地の浜へは、一旦海側へ出てから、Uターンで着陸w。
上空設置の滑走路使用を避けて、『どこでも着陸』の練習だね。

やっぱー、装着型はいいわね~~♪
でも、『こう』大親分さんとは、コース緯度が微妙に違っているかも~?

よし、これでコルシカ・ガエタ外縁反時計周りを完走したよ~~♪

---------------------------
この装着型・軽モーターグライダー、いつものyumix行商広場と、
Themis IslandのOpen_Shopで販売しています~♪

http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/140/116/21/
http://slurl.com/secondlife/Themis%20Island/161/245/23/
  

Posted by Kimiko Dover at 15:09Comments(0)探検飛行日記

2009年05月08日

部屋の地図

寝すぎて、朝めし前の探検飛行は延期w。
部屋の地図を眺めて、代用に~~♪

部屋の壁の40%、プリム制限の30%を地図が占有w。
でも、遊びに行けないときは、ものすごく役にたちま~す♪

私の部屋は、Yumix Sea Islandの単身者用マンション。
目測で約400平米、家賃は無料。

本当にありがとうございま~す。
ご好意にあまえているだけではいけないので、『庸』でお礼を!

私の得意な『庸』は、Yumix広場の野次馬w??(笑)

  
タグ :地図探検

Posted by Kimiko Dover at 09:16Comments(0)探検飛行日記