ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年05月31日

Yumixイベント開始まで、ノンビリと海上散歩・・・・



Yumixの1周年記念イベント協賛品も設置完了し、ノンビリと散歩w。
ここはリンデン公海のすてきなProtectゾーン。
http://slurl.com/secondlife/Blake%20Sea%20-%20Half%20Hitch/164/154/21/

完全装着型のボートなので、これから装着をはずして上陸します。
REZ場所がみつからなくても、REZ不要なので、気楽w~~♪

このHalf-Hitchは、この一帯の中心港みたい。
でも寂れた、落ち着いた雰囲気で、心身ともに癒されますよ~~。
隣の大型漁船も、リンデンお抱えクリエーターの作品・・・・

明日は、ここで潜ってみようかあぁ~~~。
SSの小型ボートは、Yumix記念イベント会場でFree(フリー、無料)配布中です。

イベントのご案内はこちらです。 ご来訪をお待ちいたしております♪
http://yumix.slmame.com/e631141.html

小型ボートのFree配布場所はこちらです。(Yumix行商広場の北西角モール内)
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/100/179/22/

小型ボートの簡単な内容は、こちらに記載しています。
http://kimikodover.slmame.com/d2009-05-27.html
http://kimikodover.slmame.com/d2009-05-29.html
  

Posted by Kimiko Dover at 10:52Comments(0)ボート

2009年05月29日

装着型の小型ボート、Free配布開始しました♪



Yumix Landの1周年イベント協賛で、装着型の小型ボート、Free(無料・フリー)配布開始しました♪

イベントのご案内はこちらです。 ご来訪をお待ちいたしております♪
http://yumix.slmame.com/e631141.html

小型ボートのFree配布場所はこちらです。(Yumix行商広場の北西角モール内)
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/100/179/22/

小型ボートの簡単な内容は、こちらに記載しています。
http://kimikodover.slmame.com/d2009-05-27.html
http://kimikodover.slmame.com/d2009-05-29.html


  

Posted by Kimiko Dover at 23:11Comments(0)ボート

2009年05月29日

装着型の小型ボート、Freeで提供いたします♪

装着型の小型ボートが完成しました~♪
10段速度切替・クルーズ制御の良さをそのまま船舶へ持ち込みました。



遊び道具のScuba-Scooterを積んで、遊び雰囲気を出しています。
船殻内側の竜骨も、舵輪もテクスチャー書きではなく、1本づつプリムで表現しています。



ノンビリとした海上散歩・スキューバー・サーフィン・REZ不可能地域へのお出かけなどにご使用ください。



ちょうど土・日の2日間が、Yumixの1周年記念イベント。。。
日ごろのご愛顧のお礼に、この小型ボートをフリーで提供いたします♪
場所は、Yumix 行商広場の北西角のモール店舗です。
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/100/179/22/

でもね~、一番苦手な『取説作成』がまだなのよ~(涙)
0L$のベンダーBOXもまだ~~~・・・・
  

Posted by Kimiko Dover at 03:11Comments(0)ボート

2009年05月27日

装着型の小型ボート製作ちう



水上散歩・彷徨用に、装着型の小型ボートを製作ちう。

Way-Point-Yacht-ClubのOwnerのtakuさんとの話でその気に。。
散歩用以外に、足船やヨットレースなどの観戦にも使えそう。
(観戦は、邪魔になるから無理かな?)

動力仕様は、簡単な小型船外機にしようか。。
でも、船殻形状は少し気をいれて製作ちう。

昔、弟が木製帆船を作っていたのを、横で眺めていました。
(多分私が作ったほうが、上手にできたのにね。。。)

竜骨に、断面形状を決めるリム?を接着し、船殻外板を貼り付け。
それと同じような工程経由に見せています~。

おぉ、ヨットの船体に似てきたではないか~♪

さ、あとは上部に側舷防材を取り付ければ完成だなぁ。
30日からのyumix1周年に間に合うか???
SSは引越し早々、新居建築を途中放置での作業場所。

今日は、設計事務所への隔日出勤日。
CAD端末裏から覗きます~~~(笑)
  

Posted by Kimiko Dover at 09:21Comments(2)ボート