ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年04月12日

装着型の熱気球。。。。

装着型スクーターVer2の出店も再開できて、プレッシャも一段落。
やっと熱気球の改良に取かかりました。

一昨日はmyukiさまから、バーナーの『炎の大きさ制御』のご教示。
ありがとうございます。
これで、またひとつLLの関数をおぼえました~♪

今日は、z軸制御のフィードバックゲインの調整です。
○年前にならった、自動制御理論の教科書を真剣に読み返し。。
年令推定厳禁ですよ~(笑)

工学部は女学生が少なかくて得していたが、今となっては大損!!!
なぜって?
難しい宿題は、男子学生にやってもらっていたから~♪
ああああ、反省遅し(涙)

でも、1次比例フィードバックなので、発振現象も抑えれたよ~。
上昇時のバーナー燃焼音も入れたよ~。
でも、水平飛行時も、一定間隔でバーナー燃焼させなければねぇ。。

あと一箇所、最大難関。。。
100m以上になると、下降指示が効きにくくなる。。。(涙)
メインランドへ行くには、この高度をクリアーしなければ。。。

これさえ解決できれば、あとは~~~~~♪
  

Posted by Kimiko Dover at 18:04Comments(0)熱気球