2009年04月09日
アニメがおかしいの、、助けて~(涙)
スクーターのバンク動作へ改造・挑戦ちぅ。
なんとかmyuki姉の開発品に近づきたいと、もがきちぅ。
スクリプトは、教科書を読みながら、何とか完成できました~♪
しかし、アニメは、どこかでミスをしているみたい。
アニメとは言っても、固定姿勢で実質1画面なのにねー。
以下に、私の手順詳細を書きますので、悪い見本にして~(笑)
正しいやり方を、教えて~、助けて~。。。。。。。(涙)
1)QAvimatorを使用して、運転姿勢を2フレーム目に作成。

写真1は、BVHファイル保存寸前の状態。
間違いそうな設定値は。。。。
Loop In: 2 Loop Out: 2 Frame: 2 of 2 FPS: 30
2)このBVHファイルをSLでファイルアップします。

写真2は、10L$ボタンを押す寸前の状態。
動作も固定されていて、まずは良さそうですが。
間違いそうな設定値は。。。。
優先順位:4
ループ:チェック入れ イン:0% アウト100%
同時進行:座る (『立つ、歩く、飛行』も試してみました)
フェーズイン、フェーズアウトは0.033で、デフォルトのまま
エイ!(10L$ボタン押しの気合で~す♪)
3)大枚を払ったファイルをSLで再現しますと(写真3)
なかなか良さそう。。モデルも、写真家も、ポーズも。。。

ところが、この状態で『前進キー』を押しますと、スーッと滑るようには
動いてくれず、ウエスト辺りから歩くときの動作らしき微動のひねりと
上下動が、チョコマカとして入ってきます。。。。。。。。。。。。。(涙)
(*現在販売中のものはバンク改造前で、この不具合は発生しません)
どこかが間違っているのですが、判らなくて立ち往生で~す。
(間違い。。座り往生で~す)
ベテランさま、どうかかわいそうとお思いになって、お助けくださぁ~いぃ。
お礼に、改造版スクーター全色で4台を差し上げま~す!!!!
(1台はご自分用、残りはお友達へのプレゼント用になさって~♪)
すでにご購入いただきましたお客様へは、改造版を無償でお届けいたしま~す。
なんとかmyuki姉の開発品に近づきたいと、もがきちぅ。
スクリプトは、教科書を読みながら、何とか完成できました~♪
しかし、アニメは、どこかでミスをしているみたい。
アニメとは言っても、固定姿勢で実質1画面なのにねー。
以下に、私の手順詳細を書きますので、悪い見本にして~(笑)
正しいやり方を、教えて~、助けて~。。。。。。。(涙)
1)QAvimatorを使用して、運転姿勢を2フレーム目に作成。
写真1は、BVHファイル保存寸前の状態。
間違いそうな設定値は。。。。
Loop In: 2 Loop Out: 2 Frame: 2 of 2 FPS: 30
2)このBVHファイルをSLでファイルアップします。
写真2は、10L$ボタンを押す寸前の状態。
動作も固定されていて、まずは良さそうですが。
間違いそうな設定値は。。。。
優先順位:4
ループ:チェック入れ イン:0% アウト100%
同時進行:座る (『立つ、歩く、飛行』も試してみました)
フェーズイン、フェーズアウトは0.033で、デフォルトのまま
エイ!(10L$ボタン押しの気合で~す♪)
3)大枚を払ったファイルをSLで再現しますと(写真3)
なかなか良さそう。。モデルも、写真家も、ポーズも。。。
ところが、この状態で『前進キー』を押しますと、スーッと滑るようには
動いてくれず、ウエスト辺りから歩くときの動作らしき微動のひねりと
上下動が、チョコマカとして入ってきます。。。。。。。。。。。。。(涙)
(*現在販売中のものはバンク改造前で、この不具合は発生しません)
どこかが間違っているのですが、判らなくて立ち往生で~す。
(間違い。。座り往生で~す)
ベテランさま、どうかかわいそうとお思いになって、お助けくださぁ~いぃ。
お礼に、改造版スクーター全色で4台を差し上げま~す!!!!
(1台はご自分用、残りはお友達へのプレゼント用になさって~♪)
すでにご購入いただきましたお客様へは、改造版を無償でお届けいたしま~す。