ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2009年04月29日

完全装着型の軽飛行機

完全装着型の軽飛行機

装着型軽飛行機(Ultra-Light-Plane)調整ちぅ。

パラシュート・グライダーは、旋回時の乗り味がもう一つ。
これはアバターから翼が離れすぎているのが最大原因。

そこであっさりと諦め、軽飛行機に方針変更。
操縦桿とエルロン・エレベータの連動も完了。

着陸降下時も、地表2mで自動プルアップ制御をいれたぞ~。
パイロットの残る操作は、減速停止のみで非常に簡単化。

1944で、赤十字マークをつけてのタッチアンドゴ~。

取説と書こうとしているのだが、すぐに遊んでしまう~~。
ここからの作業がなかなか進まない。(涙)
完全装着型の軽飛行機


同じカテゴリー(軽飛行機)の記事画像
コルシカからガエタ飛行(3)
装着型・軽飛行機が完成しました♪
軽飛行機の計器盤、針まで動くよ~!
軽飛行機の可動計器に挑戦♪
同じカテゴリー(軽飛行機)の記事
 コルシカからガエタ飛行(3) (2009-05-05 08:31)
 装着型・軽飛行機が完成しました♪ (2009-05-01 21:04)
 軽飛行機の計器盤、針まで動くよ~! (2009-05-01 07:50)
 軽飛行機の可動計器に挑戦♪ (2009-04-30 12:16)
Posted by Kimiko Dover at 16:22│Comments(2)軽飛行機
この記事へのコメント
どもー、一言

すごい良さそうですねー

ものすごいほしいです!

販売を楽しみにしています^^
Posted by 通りがかり at 2009年04月29日 18:23
>通りがかり様
記事をアップしてから、前輪をラダーペダルで操作できる形状に変更すべきと、改造中です。 明日にでも販売開始できると思います~♪。
Posted by Kimiko DoverKimiko Dover at 2009年04月29日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。