ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年06月02日

ダイエット~、『装着型カヤック』に挑戦ちう♪



時流はエコとダイエット(笑)
で、装着型の『カヤック』に挑戦ちう。

当初は『カヌー』と思っていたが、調べてみるとこれはシングルパドル。
両側のウェストを絞りたいので、ダブルパドルでないとだめ。。。
ダブルパドルは、厳密には『カヤック』と呼ぶらしいね~。

市販の『Rez型カヌー』では、パドルとジェスチャーの同期が不自然。
高級な『Rez型カヤック』は、ヨットと同じくらいに高額で、手がでない(涙)
この辺りの改善を主体に取り組もうw。。。。。。

ジェスチャーは厳密に時間同期で動かせるなぁ。。
でも、パドル回転は難しい(涙)

力任せに、12本のパドルを描いて、時分割切替ぇ~~。
これでジェスチャーとの完全同期は、ばっちり成功w♪

しかしパドルの動きが10コマ/秒で、動画としても荒いなぁ(涙)

よし、さらに力任せ~~~、
24本のパドルを描いて、20コマ/秒の仕様にしようw。。。。

でも、パドルで3prims/本だから、72primsも。
このあたり、装着型の特権よね~。

製作中は、美人(?)の私が千手観音さまに見えます~(笑)
でも、何か言われそうなので、画面から退避しておきます。

いつできあがるのだろう???
今日は持ち帰りの部品図バラシのアルバイトもないことだしね~~。
  

Posted by Kimiko Dover at 11:19Comments(0)カヤック

2009年06月01日

Jawesとはちあわせ~~

昨日のHalf-Hitch漁港から潜水を開始。



さすがは、リンデンお抱えのクリエーターさんだなぁ。。。
船底表面も手抜きなしに、カキ殻がついている。。。

このカキ殻落としが大変なの~。
親父に連れられて、年1回のクルーザー陸揚げメンテ。
本当に生臭いのだから~~(涙)

でも、学生時代には、いいアルバイトだったなぁ。。

先へ進もうww・・・・
Blake-Seaは全体的に軽いが、このSimはやや重い感じ。。
リンデンさんのサービス過剰かなぁ。





おっと、ジョーズ。。。(汗)
引き返そう~~~~~。
まだ30mも進んでいないのに。。(涙)
http://slurl.com/secondlife/Blake%20Sea%20-%20Half%20Hitch/124/154/15/
  

Posted by Kimiko Dover at 09:33Comments(0)スキューバダイビング