ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年06月23日

LindenさんからOpenSimへ浮気します~♪

1つ前『ベーターグリッドへ入れない』と泣いていましたところ、
ソラマメで『moco』様より、「OpenSimでやれば」とのご助言を戴きました。

私ってダメねえ~~完全にモトカレの存在を忘れていました(涙)

64000平米、45000Primsまでのオーナーだったのに。。。
まだ44300primsも残っています(笑)

で、結果は完全に成功~♪
moco様、midori Paulse様、ご助言ありがとうございました~~。

LindenさんからOpenSimさんへ、しばらく浮気しますw。
(ベーターに限定してで~す)


  

Posted by Kimiko Dover at 20:24Comments(2)OpenSim

2009年06月23日

ベーターグリッドへ入れない~(涙)



Blenderからの浮気は成功模様w。
第1作目の船体ができました~♪

防舷材を一緒に欲張ったのが、まずいな~。
低プリムよりも、流線型が目的なので、別物にしようか。。

船型はV字底の、もっとも基本的なもの。
ヨットではないので、初期段階はこれでも良いとしようか。
(妥協ばっかり~~)

でも、船首はもう一つかな。。
カットアンドトライ方式で行きましょう~~。

しかしね~、ファイルアップ代が無視できないのよね~。
ベーターグリッドが使用できたらな~。

SLはじめてから、あと1週間で4ヶ月になるのに、まだ拒絶w。。?

Grid選択は、『Agni』を『Aditi』にちゃんと変更しているのに~(涙)
間違っているのかしら~?

どなたか、助けてくださ~~~い!


  

Posted by Kimiko Dover at 16:15Comments(4)スカルプ

2009年06月23日

BlenderからTATARAに浮気しようかなぁ♪

スカルプ修行で引きこもりちう・・・・・・

RLで、Blenderの教科書を買いに行ってきました。
立ち読みしてみると、機能が多すぎる~~(涙)

で、大部分がアニメーションに関するもの。。
モデリングに関するページは、全体の10%程度。
しかも、10,000L$近くするではないかw。 @@)

TATARA購入の方が教科書半値以下。
SLのスカルプ製作に特化しており、IN-Worldで購入できますね。
セカンドライフの経済振興にも寄与できるよねw。
概略モデリングも、背景画に設計図を入れれば、楽にできそ~。


もう少し考えようかなあ・・・・と思案する前に買っちゃいました。

こうなると、スキャナーも欲しくなってきました・・・・
(投資回収を考えろょ~~!)

まだまだ引き篭もり修行が続きそう(涙)
  

Posted by Kimiko Dover at 07:29Comments(0)スカルプ